小学生でオリンピック代表となった元祖天才美少女スイマーの長崎宏子さんが、1月26日の爆報!THEフライデーに出演されます。
今はベビーアクアティクスというベビースイミング教室を、ご主人の春日良一さんと一緒に経営されています。実はご主人の春日さんとは略奪愛だったとか!
そんな長崎宏子さんの長女は、現在ミュージカル女優として活躍されているんです。
長女希(まれ)さんについて、そして略奪愛について、詳しくみていきたいと思います。
長崎宏子さんのプロフィール
道民も府民も県民も!!/長崎宏子 http://t.co/TUeLcvy7u1 #newsdict #news #長崎宏子 #日刊スポーツ #ロサンゼルス五輪 #日本時間 #日刊スポーツ新聞社 #ニュースサイト pic.twitter.com/FPX4YRPdCn
— newsdict (@newsdict_005) 2015年8月6日
本名:春日宏子
誕生日:1968年7月27日
出身:秋田県秋田市
小学生の頃からスイミングスクールに通い、学年が進むにつれて「天才水泳少女」として注目されるようになりました。
1980年、秋田市立川尻小学校6年生のときに、モスクワオリンピックの代表メンバーに選ばれましたが、政治問題から日本は不参加となり、
オリンピック出場とはなりませんでした。
出場していたら、夏季五輪では日本人初の小学生五輪選手となっていたということです。
その後、
1980年から水泳日本選手権の200m平泳ぎで8連覇、
1981年から100m平泳ぎで7連覇を達成しています。
1984年、秋田県秋田北高等学校に進学し、ロサンゼルスオリンピックに出場するも、
直前に膝を痛め、結果は200m平泳ぎで4位、100m平泳ぎで6位とメダルには手が届かない結果となりました。
1985年には、秋田北高校を中退してアメリカへ留学し、
エルサリート高校、カリフォルニア大学バークレー校に進学、
スポーツビジネスを専攻されたそうです。
1988年にソウルオリンピックの日本代表選考会に出場するも、敗退しましたが、それまでの実績を買われて代表入りされました。
ただ、100m平泳ぎも200m平泳ぎも予選敗退となってしまいました。
1991年の日本選手権で、100m平泳ぎ、200m平泳ぎともに2位となったのを最後に引退されました。
水泳引退後は、
1992年にJOC職員となり、2年後の1994年に退職。
JOC勤務時代に知り合った春日良一さんと結婚し、3人の娘さんが生まれています。
現在は、マタニティースイミング・ベビースイミングなどの水泳指導者として活躍している他、
ベビースイミングの普及に向けた活動も行っておられるということです。
長崎宏子さんの長女、春日希(まれ)さんについて
名前:春日希(まれ)
誕生日:1995年5月14日(22歳)
長崎宏子さんの長女である希さんは、
子どもの頃にミュージカルアニーにダフィ役で出演されていました。
幼い頃からミュージカルと英語に親しみ、
現在は上智大学で米演劇等を学ばれているそうです。
昨年半年間ニューヨークの大学に留学し、日本の保守的なミュージカル界を変えるため多方面から研究されています。
最近は趣味の訳詞を極めようと勉強中だとか。
第6回Smash Cabaret、第10回Smash Cabaretで優勝もされています。
Smash Cabaretとは?
毎月行われるミュージカル・パフォーマンス・バトル!
動画オーディションで選ばれたパフォーマー達が、ミュージカル・パフォーマンスを披露し、
観客投票により準決勝→決勝と進み、最後に優勝者が決まります。
優勝者には賞金が!
更に、観客の飛び入り参加もできる、観客参加型のミュージカルスター発掘イベント。
優勝するのは誰か….
引用元:https://smash-cabaret.squarespace.com/
第10回Smash Cabaret、優勝は春日希さん!
2度目の優勝、おめでとうございます!準決勝は Princess&Princessというテーマにより、ポカホンタスから「川の向こうで」を、Allegiance/ 忠誠より「Higher」を歌いました。
今年最後の Smash Cabaret、たくさんのご来場ありがとうございました! pic.twitter.com/yvkBOEOYd2
— 【Smash Cabaret】 (@SmashCabaret) 2017年12月24日
ステキな歌声もぜひお聞きください。
第10回 #スマッシュキャバレー 一曲目はディズニープリンセスの #ポカホンタス より”Just Around The Riverbend”を歌いました! #Smashcabaret #Broadway #Pocahontas #Musical pic.twitter.com/lSkMCc2pcf
— 春日希 (かすがまれ) (@Mare_Kasuga) 2017年12月24日
第10回 #スマッシュキャバレー 決勝戦では #Allegiance より”Higher”を歌いました!実は、2017年のBestミュージカルだったからこの曲に挑戦したのです🌹#Smashcabaret #Broadway #Higher #Musical pic.twitter.com/D7czw5FkJR
— 春日希 (かすがまれ) (@Mare_Kasuga) 2017年12月25日
「チンチン電車と女学生」という音楽劇にも出演されていました。
目が覚めてしまったので、おはようございます☀#チンチン電車と女学生 初日開幕です🚃13時と18時の2回公演、東京芸術劇場プレイハウスにてお待ちしております😌当日券もございます! pic.twitter.com/CHGHKThHWK
— 春日希 (かすがまれ) (@Mare_Kasuga) 2017年12月1日
こんなかわいい一面も。
質より量
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄ pic.twitter.com/UM1eUWHM1h— 春日希 (かすがまれ) (@Mare_Kasuga) 2018年1月22日
妹さんとのツーショット写真がこちら。
妹さんとそっくりですね。
お母さんの長崎宏子さんのブログ(http://genkina-atelier.com/hiroko/)でも、希さんの写真が掲載されていました。
次女の合格祈願に行ったときの写真だそうです。
こちらは、希さんの高校卒業式の時の写真。
娘は答辞を読ませていただきました。
普段は冷静沈着、どんなときも気丈さを保つ長女が、涙ボロボロ、鼻水ううう…、大泣きで答辞を読むことになりました。
希さん19歳のときの写真。
公式Twitterでは、「ミュージカルで世界を繋ぐために生まれてきました。」と、
公式インスタでは、「NY目指すミュージカル女優です!日本にもっとホンモノを広めたい!」と書かれており、
意思の強さが感じされます。
これからの活躍が期待されますね。
長崎宏子さんの略奪愛
長崎さんが現在の夫春日さんと知り合ったのは、JOC勤務時代。
春日さんは、国際業務部参事として、長崎さんの上司だったそうです。
そして、出会ったときには、長崎さんには妻子があったということなんです。
1994年に長崎さんがJOCを去った後、
1995年に春日さんもJOCを退職。
その後、春日さんが前妻と離婚し、長崎さんと結婚、長女を出産されたそうです。
略奪愛として、当時、週刊誌でも報じられましたが、
長崎さん、春日さん夫婦は、
1995年6月に、スポーツコンサルティング会社「ゲンキなアトリエ」を設立し、
スポーツイベントのプロデュースや、アスリートサポートを手掛けてこれられ、
1998年からは、親子スイミングの『ベビーアクアティクス』を創設し、現在も夫婦で活躍されています。
長女に続き、次女、三女も生まれ、
私生活でも仕事面でも夫婦一緒にがんばってこられた様子が伺えます。
長女の希さんが、
クリスマスの様子をツイートされており、家族とても仲が良いようですね。
🎄☃🍗🥗🎂🍷🎁🎅🏻
Merry Christmas Everyone!
イヴは母と2人でスペシャルディナーを作り、家族みんなで楽しみました❤ pic.twitter.com/I8LJO6Ty4S— 春日希 (かすがまれ) (@Mare_Kasuga) 2017年12月25日
長女の希さんがこれからどのようなミュージカル女優になっていかれるのか、楽しみにしたいですね。
コメント