
あの、武田真治さんが天狗になっていたという『黒歴史』とはどんな黒歴史だというのでしょうか?
私達の知らない、天狗になっていた時期があったようなのです。
どんな武田真治さんなのか探ってみたいと思います!
武田真治の天狗になっていた黒歴史!
武田真治さんと言えば、端正な顔立ちで、
1989年には『第2回ジュノン・スーパーボーイコンテスト』でグランプリを獲得されたことがきっかけで、芸能界入りされました。
爽やかイケメンで大人気だった武田真治さん!
芸能生活28年くらい(2018年11月現在)・・・かと思いますが、
その芸能生活の中で武田真治さんが天狗になっていた『黒歴史』が
あったようなのです!
当時の心境を、自身の著書『優雅な肉体が最高の復讐である。』の中でこのように振り返っています。
芸能界という正体のわからない、先の見えない場所で、自分がやることがいちいち受け入れられ支持されて、自分だけが別の惑星から来たかのように思い、自分は特別な存在なんじゃないかって気になっていました
「天狗」思考のクセを身につけてしまったんですね。
そんな武田真治さんは周囲の助言にも耳を傾けることができず、どんどん負のスパイラルに落ち込んでいってしまったそうです。
荒んだ生活によりまわりからは人が離れていき、
ついには信頼していたマネージャーまで自分のもとを去ってしまったのだとか。
その当時の体型は、身長165cmに対して、体重は48〜49kg。
かなりの痩せすぎ状態。
当時の恋人からも体調面を心配されていたそうなのですが、聞き入れなかったそうです。
アーティスティックな友達の影響で退廃的な美学に憧れ、痩せ細る自分を肯定し、ストレスで神経をすり減らし、生意気にも「すべての人はその背景に関係なく共存すべきで、表現とは虐げられた不幸な人たちを救済するためだけにあるべきだ」と、何か信念すら持って生きていました。自分もアーティストだと思いたかったのでしょうか
と語っています。
そして、26歳のときに顎関節症との診断を受け、鍼灸治療院の先生から顎だけに負担が集中しないように全身に筋肉をつけるよう指導され、運動を始めることになったそうです。
武田真治さんは、
自分に苦しみを与え続けたのは、生意気で、大切な人たちを傷つけた過去への戒め。自分のある時期への静かなる復讐
と語っておられ、自分が天狗になりまわりの人の言葉を聞き入れることができなかった時期については、後悔を感じておられるようです。
武田真治さんにそのような過去があったことは、あまり知られていないのではないでしょうか。
そんな黒歴史を乗り越えて今の武田真治さんがあるのだと思うと、
武田真治を見る目も変わってきますね。
現在は、過去の武田真治さんと比べて顔が変わった!?とも言われています。↓↓
武田真治 鼻が変わって顔の印象も変わった!?昔と現在の画像を比較!
武田真治はフェミ男から筋肉は裏切らない男に!
イケメンの頂点を決めるコンテスト
「ジュノン・スーパーボーイコンテスト」で
グランプリを受賞されたという経歴の持ち主の武田真治さん。
若い世代の方はわからないかもしれませんが、
武田真治さんと言えば、90年代半ばに「いしだ壱成」さんと共に
『フェミ男』と呼ばれ、人気を博しました!
『フェミ男』とは、体型・物腰・ファッションなどなど、
女性っぽい雰囲気を漂わせてる少年の事で、
華奢な体、なで肩、
そしてピタっとしたサイズの小さいTシャツなど着たり、ピアスやアクセサリーを身に着ける人もいます。
武田真治さんは、当時いしだ壱成さんとともに、その『フェミ男』呼ばれ、細くて中性的なルックスが人気を博していました。
今では、『フェミ男』という言葉が死語のようですが(笑)
そんな武田真治さんが、フェミ男とはかけ離れた『筋肉は裏切らない男』になったのです!
今では、マッチョなイメージが強い、というよりは
マッチョなイメージしかない (笑)
2014年には『優雅な肉体が最高の復讐である。』というエッセイも出されています。
武田真治さん『優雅な肉体が最高の復讐である。』重版になりました。時間かかったぶんよりうれしい。夏に向けて。 pic.twitter.com/IKfJe3mgEE
— 竹村優子 (@take0927) June 25, 2015
そして、2018年8月27日~30日まで4夜連続で放送された
NHK「みんなで筋肉体操」に出演し、話題となっています。
それはそれは見事な肉体美なのです!
5分の間で、「超効率的な筋トレ」を紹介されています。
NHK『みんなで筋肉体操』気になりすぎて見てしまった…( ºωº )武田真治の美ボディを眺められるのは良いけどめっちゃマニアックな番組であった…。(だが明日もみる) https://t.co/NlZ7wR6jXR
— 西又 葵[Aoi Nishimata] (@aoi_nishimata) August 27, 2018
「みんなで筋肉体操」の合言葉が『筋肉は裏切らない』。
最終夜では、『自分に甘えない』との発言をしていた武田真治さん。
あの体を見れば納得です。。。
武田真治プロフィール
・生年月日 1972年12月18日
・出身 北海道札幌市
・身長 165㎝
・血液型 AB型
・事務所 ホリプロ
・1989年高校生の時に『第2回ジュノン・スーパーボーイコンテスト』
でグランプリ受賞。
その後、俳優としてデビュー・活躍し、1992年には映画デビューも!
1995年にはシングル「Blow up」でミュージシャンとしてもデビュー!
その他にも、司会・ミュージカル・バラエティー番組などでも活躍。
私が一番印象に残っているのは、若い世代の方たちは知らないかと思いますが、1994年のドラマ「南くんの恋人」!
「南くんの恋人」内田春菊 #DJDMSM pic.twitter.com/mbONq68esm
— ひでざんまい すしを (@nakanishisama) November 23, 2018
23歳の時に「顎関節症」を患い、医師に「全身の筋肉をつけるように」
と勧められたことがきっかけで、トレーニングを始め、
現在の筋肉美となったようなのです!
そして、NHK「みんなで筋肉体操」に出演し、人気となりました!
まとめ
天狗になっていた「黒歴史」。
そして『フェミ男』から『筋肉は裏切らない男』になった武田真治さん。
私個人的には『フェミ男』時代の武田真治さんが好きですが(笑)
これからも進化していかれるのかもしれませんね。
これからの武田真治さんがどうなっていくのか楽しみでなりません。


最後までお読みいただきありがとうございました。