
死因はがんで、都内の自宅で亡くなったということです。
夫の柄本明さん、長男の柄本佑さん、次男の柄本時生さん、長男の嫁の安藤サクラさんと全員俳優として活躍する芸能一家を支えた角替和枝さん。
がんの種類やステージは?そしていつから闘病していたのでしょうか。
角替和枝 がんの種類やステージは?
角替和枝さんが亡くなったのは、2018年10月27日午前5時頃。
夫の柄本明さん、
柄本明がモスキート音聞けるとか、それなんて特殊能力。
まるでミュータント#相棒17 #aibou #TVasahi pic.twitter.com/mFg7IE2119— spike (@spikenokakurega) October 17, 2018
長男の柄本佑さん、
柄本 佑(えもと たすく)。東京都出身。アルファエージェンシー所属。父は俳優の柄本明、母は女優の角替和枝、弟は俳優の柄本時生、妻は女優の安藤サクラ。 pic.twitter.com/AWD3j3L5cL
— 日本のイケメン_bot (@jpnmen) October 24, 2018
らに看取られて都内の自宅で亡くなったということです。
次男の柄本時生さん
は、海外で仕事中のため、最期を看取ることができなかったそうなのですが、
きっと、時生さんの想いは角替和枝さんに伝わっていて、
時生さんも側にいるように感じていたのではないでしょうか。
64歳という若さでこの世を去ることは、
家族はもちろん、角替和枝さんご本人にとっても本当に辛いことだと思います。
家族に見守られながらの最期だったことで安心して天国に行っておられたらと願います。
角替和枝さんを死に追いやったのは癌でした。
がんの種類は原発不明癌だったということです。
原発不明癌とは、
転移が判明しているものの十分な精密検査を行っても原発巣(がんが最初に発生した臓器)がはっきりと見つからない悪性腫瘍のことを指し、頻度はがん全体のうち1~5%。
原発不明がんの徴候や症状はさまざまで、がんが体のどこに広がっているかによって異なるため、特定の治療方法はないとされるということです。
Twitterでの最後の投稿となった、7月5日のツイートでは、癌で闘病中だということを微塵も感じされない投稿をされていました。
おーーーーーーーーー!覚えとってくりたひろみかや!?村の衆!誰も呼びに来てくれんウチに、昼休憩に入っちったワシの下半身もみる!? pic.twitter.com/3D2KwbXo85
— 角替和枝 (@kazuechin1021) July 5, 2018
そして5月にはこんなツイートも↓↓
あーーーーーーーーーーーーーー!恋がしてーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
— 角替和枝 (@kazuechin1021) May 23, 2018
Twitterだけを見ると元気そうに感じるのに、実は癌と闘っておられたなんて本当に驚きです。
夫の柄本明さんは、
2013年に前立腺がんだと一部で報じられ、所属事務所が「数年前より前立腺肥大の治療を受けているのは事実ですが、前立腺がんではございません」と報道を否定したことがありました。
癌ではなかったとしても前立腺肥大という大きな病気をされ、
きっと角替和枝さんも心配されたでしょうし、
その後まさかご自身が癌になるとは、思っていなかったはず。
本当にこんなに若くして亡くなられたことが残念でなりません。
角替和枝 いつから闘病していたのか?
報道では約1年間の闘病生活を続けていたとされていますので、
癌の発覚も約1年前なのではないでしょうか。
癌の発覚から1年での死去ということを考えると、発覚した時点でステージが進んでいたのかもしれません。
角替和枝さんは2017年8月に、人間ドックを受診したことをツイートされています。
もしかしたらそのときに癌が見つかった可能性もあるのではないでしょうか。
年に一度の人間ドックざ!人間ドック!年に一度、人間を実感する日!ワシってば、モヒカシテ妖精でなかったんか!?チ、疑問に思う日!
— 角替和枝 (@kazuechin1021) August 1, 2017
ケフは胃カメラ!人間ドックの胃カメラを、苦しかったので引き抜こうとして以来、順天堂はワシを胃カメラ別メニューにして、麻酔してくりりんな病院に行かせよる!つまりワシの人間ドックは、人より一手間多くかかっとるワケよ!胃カメラなんてモンを、大人しく腹に納めるなんか人間じゃねー!
— 角替和枝 (@kazuechin1021) August 3, 2017
その後のツイートも、体調が悪いというようなことをうかがわせるようなものはなく、
心配をかけないように表には出さず、ひっそりと癌と闘っておられたのかもしれません。
いやいや、したしぶりりんごにツイタ見たらみんなが元気玉くれとるやんけ!ワシありがたく頂きますばい!ツイタのやり方変わっとってなーー!返信もでけんこってした!栗原くん!みんなによろしゅう言うてくらさい!
— 角替和枝 (@kazuechin1021) April 23, 2018
角替和枝 安藤サクラへの言葉
角替和枝さんの長男・柄本佑さんの妻は安藤サクラですが、
安藤サクラさんはNHK朝ドラ「まんぷく」のヒロインを演じておられます。
安藤サクラさんは、産後間もないこともあり、
朝ドラのヒロインの話をもらったときに受けるかどうか悩んだそう。
でもそのときに、義母である角替和枝さんが
「これをやらないんだったら、事務所も仕事も辞めちゃいな」
と背中を押してくれたんだそうです。
そのときにはすでに角替和枝さんは癌と闘っておられたはず。
ご自身がそのような状況だったからこそ出た言葉なのか、
そうでなくても同じように言ったのか、
そこはわからないですが、
でも、安藤サクラさんにとって、
この言葉は本当に大きな言葉だったのではないでしょうか。
角替和枝さんの女優という仕事に対する想いも感じます。
とてもかっこいい言葉ですよね。
まとめ
64歳という若さで亡くなった角替和枝さん。
家族に見守られながら息を引き取ったということですが、
きっと天国で家族をずっと見守ってくださりますよね。
ご家族それぞれが大きなお仕事をされており、
ゆっくり悲しむ余裕もないのでしょうけど、
角替和枝さんはそれでいいと、仕事をがんばることを望んでいるのかもしれないですね。
角替和枝さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。






コメント