
で珈琲を入れていたお店をモチーフにカフェをオープン♪
とってもオシャレな店内でお茶やランチを楽しんでみたいですよね!!
ハンバーグプレートなどおいしそうでリーズナブルなメニュー満載です。
どんな外観?どんな雰囲気か?調べてみました!!
永作博美プロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」は神宮前のどこにある?
話題のカフェ「ヨダか珈琲」って永作博美さんがプロデュースって知ってましたか??
「ヨダか珈琲」は原宿のキャットストリートと明治通りの間にあります。
原宿はオシャレな人がたくさんいて個人的に大好きな町の1つです。
原宿にいるだけでお手頃なお値段でかわいいものを買える雑貨屋さんや
高いけれど目の保養になる物が売っているお店がいっぱいあって幸せになれます。
10代~20代のころはお小遣いを貯めては繰り出していました!
そういえば・・・
最近行ってないですね。
きっと今行ったらそれはそれで違う目線から楽しめちゃうのかな?
そんな30代な私にぴったりなカフェのようです。
調べたら、食べログでは★3.38でしたよ。
外観はガラス張りでとってもオシャレ♪
内観ももちろんオシャレです♪
かわいい鳥のロゴが、コースターやマグカップ、店内外によく使われています。
ヨダか珈琲・東京で、二三味珈琲が飲めるお店。ヨダかブレンドとチーズケーキをいただく。 pic.twitter.com/609N1Mmk0D
— 萩原博之 (@hiroyuki_hagio) December 2, 2016
永作さんプロデュース?
のヨダか珈琲行ってきた✨
優言実行できた(^-^)/ pic.twitter.com/BdPCF5jes1— ゆうき☁︎TAIM (@AndThenyy) September 22, 2016
ヨダか珈琲。そうあのヨダカ珈琲がヨダか(か は平仮名)珈琲として原宿に最近できたそうな。二三味珈琲の美味しいコーヒーが原宿がいただけるだなんて、贅沢でした♩ pic.twitter.com/asVFKf1bDc
— ちびゆり (@chibiyuri1130) November 3, 2015
永作博美プロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」ができたきっかけ
「ヨダか珈琲」ができたのは、
永作博美さんの2015年2月公開の主演映画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」で演じた役がきっかけとの事。
[映画]永作博美&佐々木希『さいはてにて』、台北映画祭で観客賞受賞! http://t.co/lOFC4sOfjB pic.twitter.com/VHw1Ju8SZb
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 3, 2015
この映画、タイトルは知っていましたが、私はまだ観ていませんでした。
気になる映画の一つでしたので、「ヨダか珈琲」に行く前にチェックすることにします♪
「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」は台湾人女性監督のチアン・ショウチョンさんの作品で、
主演は、永作博美さんと佐々木希さんのW主演です。
能登半島を舞台に一杯のコーヒーを味わい、人と人との心があたたまる物語です。
あらすじはこちら↓↓
幼少時に父親と生き別れた過去を持つ彼女は、再会を願って故郷である能登へと帰ってコーヒー店を開くことにします。
店を切り盛りする中、ひょんなことからキャバクラ嬢として働き子どもたちを育てるシングルマザーの隣人・山崎絵里子(佐々木希)と言葉を交わすようになり、
彼女と子どもたちとの何げなくも心温まる交流を経て、岬は人とのつながりによって得られる安らぎをかみ締めていきます。
永作博美プロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」おススメメニュー
twitterの口コミを調べるとハンバーグプレートを頼まれる方が多いようです。
ハンバーグは2コと3コが選べて、2コが980円、3コが1200円です。
次に人気なのがバインミープレート900円!こちらもおいしそうです♪
ティータイムには、みなさん写真をUPしているお団子がおいしそうです!
こちらは1串200円です。
個人的には、塩レモンと蜂蜜のトーストが頂きたいです♪
(* ・∀・)b ( ・ิω・ิ)b<ヨダか珈琲でランチ!
『永作博美さんプロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」のハンバーグプレートランチ&アイスコーヒー』https://t.co/cFlWF5Ne3b pic.twitter.com/FdLhFYykiR
— 表参道&青山インフォメーション (@omotesando_info) September 23, 2016
ランチは原宿にある"ヨダか珈琲" pic.twitter.com/KxweML2kyo
— はるか(@`ω´@)⚡︎ (@haruka528hanach) March 15, 2018
久しぶりのヨダかのハンバーグ!
Hydeさんファン界隈で一時期ハンバーグブームがあったので便乗。
相変わらず美味い☆
ドリンクは白石さんの泉屋六治シナモンティー!
Hydeさんが好きな珈琲もハンバーグもあるので是非きて欲しいね笑#ヨダか#シナモンティー#ハンバーグ pic.twitter.com/x9ED8jjONe— しょうた!!(にっこり) (@cnst_larc) June 16, 2018
永作博美の魅力
永作博美さんは演技力に長けていて大好きな女優さんの1人です♪
1970年10月14日生まれで現在47歳ですって!?
きれいですよね~!あこがれです!!
出身は茨城県行方群麻生町、現在の行方市です。
所属事務所はタモリさんが所属する田辺エージェンシーでとっても大手事務所です。
「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」で2007年に第50回ブルーリボン賞助演女優賞、
「八日目の蝉」で2012年日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞しました。
永作博美ファンです
pic.twitter.com/zJlQYdLd5j— あの頃の懐かしネタもの (@natskashiphoto) October 12, 2018
「八日目の蝉」では実にすばらしい演技で、何回見ても泣いてしまいました。
2009年に映像作家の内藤まろさんとご結婚。
2010年に第一子男児、2013年第二子女児を出産しています。
最近ではCMで見かけるくらいでしたが、
2019年1月からのNHKドラマ「みかづき」に出演が決定!
永作さんもそうだけれども。だがしかし。それ以上に。可愛いのはアンタだよっ!!!!やだもうムリ!!!好きぃぃぃぃいいいッッ!!!!!!!!!!!うぅ…すき……(´;ω;`)#高橋一生 #みかづき pic.twitter.com/598ZHYlKP6
— のこ (@n0_n1sy) August 21, 2018
久しぶりに見ることができる永作博美さんの演技が楽しみですね!
まとめ
永作博美さんがカフェをプロデュースされていたなんて知りませんでした。
原宿のキャットストリートと明治通りの間に立地し、外観もとってもオシャレ♪
ぜった~い行きたい!!!
調べれば調べるほどメニューもおいしいそうだし、お値段もそんなにお高くない!
いいです!絶対にいいはず!
原宿に行く機会がある方は是非♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント