サクソフォン奏者の上野耕平さんはご存知でしょうか。
イケメンで織田信成さんにちょっと似ていると個人的には思ったのですが、そんな上野耕平がどんな人なのか、その素顔に迫ってみました!
上野耕平さんのwiki風プロフィール
まずは、上野耕平さんのプロフィールからです。
名前:上野耕平(うえの こうへい)
誕生日:1992年7月10日
出身地:茨城県那珂郡東海村
高校:茨城県立中央高等学校
大学:東京芸術大学 音楽学部 器楽科 卒業
所属:日本コロムビア
8歳からサクソフォンを始め、
2006年、中学1年生のときに、
第7回日本ジュニア管弦打楽器コンクール サクソフォン部門<小・中学生コース>で金賞を受賞、
2009年、高校1年生のときに、
第12回ジュニアサクソフォンコンクールで優勝、
第7回 日本ジュニア管打楽器コンクールで金賞、
と輝かしい成績を残されています。
その他にも、
第28回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門で、
第1位(史上最年少)になった上、特別大賞(内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、東京都知事賞)も受賞されています。
「題名のない音楽」にも出演されました。
2014年10月「アドルフに告ぐ」でCDデビューし、
これまでにライブ盤を含む通算4枚のCDをリリースされています。
プロフィール画像がかわいすぎる!
上野耕平さんの公式ホームページのプロフィール写真がかわいいんです。
ちょっと見てください。
引用元:上野耕平公式ホームページ
かわいくないですか?
コマ送りになっていて、
サクソフォンにしばかれるという。
お茶目すぎます。
これは世の中の女性はほっとけません!
この1つ1つの表情がステキですね。
織田信成さんに似てる?
上野耕平さん、顔の角度によって織田信成さんに似てると思いせんか?
こちらが織田信成さん。
熊本ありがとうございました!
馬刺し〜!熊本最高! pic.twitter.com/8ULB6UHHvk— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2017年1月23日
そして上野耕平さん。
なんとなく似てますよね~。
織田信成さんの方が6歳ほど年上ですが、
織田さんはどちらかというと若く見えるので、どうでしょう。似ていませんか?
上野耕平さんの演奏
上野耕平の演奏ってどんなのだろうって気になりますよね。
動画を探してきました。
カルメン・ファンタジー for サクソフォン
(上野耕平2ndアルバム『Listen to…』より)
[su_youtube url=”https://youtu.be/bxwq-RN01bc”]
『アドルフに告ぐ』発売記念リサイタル&インストアイベント ダイジェスト映像
[su_youtube url=”https://youtu.be/klzLi8M45x”]E
そして、最後はお茶目な上野耕平さんが見られる動画です。
[su_youtube url=”https://youtu.be/o7f1xi-wCiY”]
普段はかわいいイケメン、でも演奏が始まると顔つきがガラッと変わりますね。
それも上野耕平さんの魅力の1つかもしれません。
上野耕平さんに彼女はいるの?
イケメンでお茶目で、そして、ひとたびサクソフォンを演奏すると、
震えるほどの感動の曲を聴かせてくれる上野耕平さん。
彼女の存在が気になりますよね。
彼女がいても全くおかしくないのですが、
現状はその存在は隠しているようです。
もしかすると、現在は彼女はいないのかもしれませんが。
どちらかというと、年上の女性にモテそうに感じますが、
実際はどうなのでしょうか。
いきなり、結婚!なんてニュースが出てくるかもしれませんね。
まとめ
上野耕平さんは、インタビューで、
今後の活動について、
サクソフォンならでは、もっと言うと僕ならではの魅力を伝えたい。そのために、もっと多くの人に、コンサートで生の演奏を聴いて欲しいんです。『クラシックにサックスなんて使うの?』という層でも、実際に聴いてもらえば魅力が伝わると思います。更には、普段全くクラシックを聴かないような、『クラシックなんて眠くなるよ』なんて人たちにも(笑)。演奏会のあと、『サクソフォンってこんな音も出せるんですね!』なんて言ってもらえると、とても嬉しい。いい音楽を聴くと必ず人生が豊かになりますし、多くの人に演奏を聴いて欲しいです
引用元:https://spice.eplus.jp/articles/63721
と話されていました。
サクソフォン自体があまり知られていない楽器なのですが、
聞いてみると、とても美しい音色の楽器ですよね。
上野さんが奏でるサクソフォンがステキすぎて、クラシックに興味が出る人が増えてくるかもしれませんね。
今後も上野耕平さんの活躍が楽しみです。
コメント