長野、ソルトレイク、トリノと、冬季オリンピック3大会連続出場を果たしたショートトラックスピードスケート女子の第一人者の勅使川原郁恵さん。
現在は2人のママとなっておられますが、その美貌は変わらず、「ウォーキングでナチュラル美人ダイエット」という本も出されています。
勅使川原郁恵さんのプロフィール
名前:勅使川原郁恵(てしがわら いくえ)
愛称:テッシー
誕生日:1978年10月27日
出身地:岐阜県岐阜市
出身高校:愛知女子高等学校
出身大学:中京大学
父親がスピードスケーター、そして2人の姉もスピードスケートをする中で、
勅使川原郁恵さんは、3歳でスケートを始められました
中学2年でショートトラック全日本選手権で総合優勝を果たし、
高校1年から5連覇を達成されているほどの実力者でした。
1996年には、世界ジュニア選手権で総合1位にかがやかれています。
冬季五輪には、
長野、ソルトレイク、トリノの3大会に出場されて、
成績は、
長野 : 500m6位、1000m5位、3000mリレー4位
ソルトレイク : 1000m17位、3000mリレー4位
トリノ :1500m17位
とメダル獲得こそならなかったものの、
ショートトラックスピードスケート女子の第一人者として、そして美人アスリートとして注目されていました。
トリノオリンピックを最後に現役を引退されています。
勅使川原郁恵さんのプライベート
勅使川原郁恵さんは、2011年10月2日、群馬県高崎市出身で東京都内在住の36歳の会社員の方と結婚式を挙げられています。
そして、
2012年に第一子を出産され、
2015年に第二子を出産されています。
お子さんは2人とも男の子のようで、かわいいですね。
引用元:勅使川原郁恵公式ブログ
勅使川原郁恵さんの現在
トリノオリンピック後に現役を引退されてからは、
スポーツキャスターとして活動されていました。
また、「健康」をキーワードに数々の資格の取得し、「健康スペシャリスト」としても活躍されているんです。
「ウォーキングでナチュラル美人ダイエット」という本も出版されています。
社団法人日本ウオーキング協会ウォーキング親善大使も務められたようですよ。
持っている資格の数がすごい!
勅使川原郁恵さんは、これだけの資格を持っておられるそうです。
■ウォーキングアドバイザー
■姿勢アドバイザー
■スポーツシューズスペシャリスト
■ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター
■ベジタブル&フルーツビューティーセルフアドバイザー
■フードアナリスト
■ナチュラルフードコーディネーター
■雑穀マイスター
■飾り巻き寿司インストラクター
■食育インストラクター
■睡眠改善インストラクター
■温泉ソムリエ
■気候療法士
■ピラティスベーシックインストラクター
■幼児食インストラクター
■ヨガベーシックインストラクター
■ベビーヨガインストラクター
■ベビーマッサージインストラクター
健康に関することから食に関すること、そして温泉まで。
すごい数の資格を持っておられます。
貴重なスカート姿!
元アスリートだけあって、あまりスカートなどの女性っぽい服装はされないようなのですが、
ワンピース姿の画像がありました。
アラフォーとなっても本当におキレイですね。
まとめ
2人のお子さんを育てながら、様々な分野で活躍されている勅使川原郁恵さん。
ママとしての顔と仕事人としての顔は全く違うのかもしれないですね。
まだまだこれからも活躍されると思うので、
これからの活躍も楽しみにしたいですね。
コメント